DESERT ROSEの最新情報をCHECK!! >>> ONLINE STORE

【大阪万博2025】幻想的なパビリオン巡りと、夏の”映え×機能性”コーデ術♡

今年の夏、ついに行ってきました!
話題の【大阪・関西万博2025】🌏✨

世界各国の個性あふれるパビリオンを巡りながら、異文化の空気に包まれるような感動体験と、真夏の暑さを乗り切るための“万博コーデ”を全力で楽しんできました♡

📸 異国感たっぷり…幻想的すぎるパビリオンたち!

どのパビリオンもスケールが大きく、まるで海外旅行のような没入感。

🇫🇷フランス館
DIORとVUITTONの世界観にうっとり

白を基調にした幻想的な空間で、
DIORのドレスコレクションLOUIS VUITTONの空間演出が見どころ。

そして中庭には樹齢1000年以上の「千寿オリーブの木」

この木に触れると、
「永遠の若さと、100歳まで元気に生きるエネルギーをいただける」とのこと…!。
私も実際に手をあてて、しっかりパワーをもらってきました♡

🇵🇭フィリピン館
AIで自分の顔をポートレート風に変換できる体験が楽しい!カラフルな伝統織物や、可愛いウチワの雑貨やアクササリーなども販売されていて、チェックポイントです🌺

🇰🇼クウェート館
なんと本物の砂漠の砂に触れることができるんです!
サラッサラで繊細な砂の感触にテンション上がりました♡

星空が広がるプラネタリウムのようなシアター体験も。まさに“別世界”。

✨オマーン館
夜の時間帯に訪れたオマーン館
「カフェが穴場らしいよ」と聞いて立ち寄ってみたら大正解!

幻想的なプロジェクションマッピング
真っ赤な外壁に映し出されるライトアップがとにかく美しく、
まるで異世界に迷い込んだような感覚に包まれます。

そしてなんと、偶然にも夜空に花火が…!🎆
カフェでお茶を楽しみながら、プロジェクションと花火のコラボを堪能するという最高のシチュエーションに出会えました♡

🇮🇹イタリア館
「レオナルド・ダ・ヴィンチの素描」や「キリストの埋葬」など…世界の至宝を目の前で見られる奇跡のような体験でした。

🇱🇺ルクセンブルク館
床に張られたネットの下にも映像が広がる、まるで映像の中に入り込んだような没入型展示が印象的!

☀️猛暑×長時間×映え=”万博仕様コーデ”!

日中は猛暑、館内は冷房ガンガン、そして2万歩以上は歩く…!
そんな万博ならではの環境に合わせたコーデは「機能性+映え」が鉄則!

💡この日のコーディネートはこちら

🎒夏の万博を快適に楽しむ「必携グッズ」リスト

暑さ&長時間滞在に備えて持っていって本当に良かったアイテムたち↓

  • ✅ モバイルバッテリー(写真も動画もたっぷり撮るから必須!)
  • ✅ PayPayチャージ済み or タッチ決済対応クレジットカード(現金NGのブース多め)
  • ✅ 水筒(中身入りで♡)
  • ✅ 小腹満たし用おやつ(並ぶ前にパッと食べられて便利)
  • ✅ 日傘&帽子(とにかく直射日光が強い…!)
  • ✅ 日焼け止め
  • ✅ ハンカチ・タオル
  • ✅ サングラス
  • ✅ ボディシート・ミスト(汗を拭いたり保湿に)
  • ✅ 斜めがけ or 肩がけの小さめバッグ(両手をあけておきたい!)
  • ✅ サブバッグ(お土産もいっぱい買っちゃう♪)

🎀 思い出に残る万博体験は、服も準備も“自分らしく”

万博は「ただ観る」だけじゃなく、「感じて」「撮って」「味わう」場所。
そんな時間に、自分らしいファッションとお気に入りのアイテムを取り入れると、体験が何倍も特別になります。

この夏は、あなたらしい“万博コーデ”で特別な1日を楽しんでみてくださいね♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次